Notes![what is notes.io? What is notes.io?](/theme/images/whatisnotesio.png)
![]() ![]() Notes - notes.io |
こんにちは。
あそこで1点取っておきたいところでしたが、犠飛でもいい場面で低めの変化球、しかもボール球ばかりに手を出して三振にはしらけましたね。目線は高めに置いておくべきなのに…。勝谷の件は、僕がSNSに投稿したのを廻りがほぼ同意してくれましたよ。あれはいけませんね。空気を読めない人が政治評論するのもどうかと思ったりしますけどもね~
大和の2番
こんにちは。
そうですね~、2番として使えるなら選球力をつけなければ苦しいかと思います。ボール球の見極め力が弱いですね。ここが変わればかなり出塁できるんですけど…。出塁しなければ足も使えないわけですしね。広島の3連敗は残念ですね。こういうところで勝つから讀賣が強いのか、はたまた広島やうちのチームが弱いのか…(笑) 長野の併殺崩れの1点だけで普通勝てませんけどね(^^ゞ
立派な1年目
こんにちは。
スンファンと併せて補強は大成功、讀賣は迷走して低勝率でのペナンと争いでも勝てないとすれば、その要因をしっかり分析することが必須ですね。2位で終るのが嫌ならそこをしっかり直視しなければ来年以降も同じだと思います。9月残りの快進撃と讀賣の大失速がないとは言えません。目の前のゲームを勝つしかありませんね。ブリーデン、44番の伝統を作った先駆けですな(笑)
広島
こんにちは。
1ゲーム差があっという間に4ゲーム差になりましたね。意気込んで乗り込んだ遠征だったと思いますが闘志が空回りした感じです。昨年の阪神をみているかのような3タテでしたね。決して讀賣が強いわけでもないと思うんですが…。ゴメスとスンファン、補強は大成功ですね。それでも批判する声も多いんです。来期も適切な補強を希望します。
批判
こんにちは。
自分の責任を認めたくないんでしょうね。犠打するのも左右での使い分けも選手のせいにできますので…。犠打も打順の入れ替えも必要ですが、ベンチが責任をとれる采配が救いないのも事実だと思っています。
大和の打順
こんにちは。
大和の打順は9番でもいいんじゃないですかね。1番上本とくっつけたほうが足に関しては活かせると思います。8番は確かに中途半端。梅野のほうが適正ですね。昨日はサンテレビ見てましたが、赤星は結構言うんですね。犠打に関しては同意です。失敗ミエミエなのに願望だけで指示するのは間違ってますよ。今日は昌が先発らしいですね…。
坂
こんにちは。
いい仕事をしましたね。あそこで空振りしていたら相当な劣勢に陥っていたと思います。崖っぷちからの勝利だったかもしれませんね。岩貞と岩崎、ローテを守って投げてもらうことに期待します。
![]() |
Notes is a web-based application for online taking notes. You can take your notes and share with others people. If you like taking long notes, notes.io is designed for you. To date, over 8,000,000,000+ notes created and continuing...
With notes.io;
- * You can take a note from anywhere and any device with internet connection.
- * You can share the notes in social platforms (YouTube, Facebook, Twitter, instagram etc.).
- * You can quickly share your contents without website, blog and e-mail.
- * You don't need to create any Account to share a note. As you wish you can use quick, easy and best shortened notes with sms, websites, e-mail, or messaging services (WhatsApp, iMessage, Telegram, Signal).
- * Notes.io has fabulous infrastructure design for a short link and allows you to share the note as an easy and understandable link.
Fast: Notes.io is built for speed and performance. You can take a notes quickly and browse your archive.
Easy: Notes.io doesn’t require installation. Just write and share note!
Short: Notes.io’s url just 8 character. You’ll get shorten link of your note when you want to share. (Ex: notes.io/q )
Free: Notes.io works for 14 years and has been free since the day it was started.
You immediately create your first note and start sharing with the ones you wish. If you want to contact us, you can use the following communication channels;
Email: [email protected]
Twitter: http://twitter.com/notesio
Instagram: http://instagram.com/notes.io
Facebook: http://facebook.com/notesio
Regards;
Notes.io Team